iphone X が起動しない!なぜ?改善方法を解説

iPhone Xの強制再起動するには、

ボリューム上(アップキー)を1回→ボリューム下(ダウンキー)を1回→サイドキーを長押し!

です。

今回の場合は、iPhone Xがフリーズしたり、画面が真っ暗でどうすることもなくたった時の対処方法です。

もちろん、バッテリーがある状態での話なので、初めにしっかり充電されているのかを確認しておきましょう!

iPhoneは、バッテリーが切れてすぐに、充電してもすぐには再起動しないので注意です。

ボリュームキー(どちらでも可能)→サイドキーを同時に長押しすると、ディスプレイに、電源オフのスライドスイッチが表示されるので、スワイプして電源を落とすことができます。

これで、電源が完全にOFFの状態になります。

電源のオフからオンに入れたい場合は、サイドキーを長押しすると、ディスプレイにAppleマークが出現して、電源は入ります。

まとめ

なんとも、iPhone Xの強制再起動は、ちょっとイレギュラーなやり方でしたね・・・

iPhone8と8plusもiPhone Xと同じ手順で再起動をします。

iPhone7と7plusの場合ですと、音量ボタン(どちらでも可能)→サイドキーを長押し。

iPhone6s以前だと、ホームボタンと上部のボタン(またはサイドボタン)を長押しで、強制再起動ができます。

iPhoneは、こういった手順の仕様が変わってきますので、注意が必要です。

以前の機種では、ちゃんとできたのになぁ・・・故障してしまったのか?

なんて、不安にならないように覚えておく必要がありますね。

いろいろと調べてもわからない、再起動しない・・・そんな時は、Appleサポートに電話して聞いてみましょう。